アドバイザリーサービス
経営改善
経営陣と現場スタッフの間に生じる
認識のズレが要因となり、
解決が困難になっている課題に対応。
介護・福祉事業の現場でマネジメントを
経験した担当者が
お客さまのオフィスや施設を訪問し、
経営陣と現場スタッフの橋渡しを行いながら
課題解決をお手伝いいたします。
こんなお悩みをお持ちの方に
オススメです。

他業種から新規参入した介護事業では
利益が出せず、
赤字経営が続いている。

法改正などの影響で社会福祉法人としての運営継続が難しい。
収支改善が見込めるか知りたい。

事業運営のマニュアルや規定、
フォーマット類が未整備なので
作成をサポートしてほしい。
サービスの特徴
個別の診断により、
強みや課題を明確にし、解決策をご提案。
事業運営に必要な4つの要素(サービス指標、法令遵守指標、収益指標、雇用指標)について、PDCAサイクルに照らし合わせて評価し、課題を抽出。効果的な解決策のご提案と現場での実行をお手伝いしています。さらにその後も、監査・フィードバックを継続し、お客さまの事業内容と運営環境に合わせてフォローアップを行っています。

現場に寄り添い、
実行可能なプランをご提案し、サポート。
現場マネジメント経験者だから把握できるスタッフの本音や本質的な課題を的確に抽出。現場でのオペレーションを確認し、経営陣のビジョンを実行可能なステップに落としこんでサポートしています。サポートの方法は、現場に常駐、定期的な訪問、遠隔からの助言など、お客さまのニーズに合わせた対応が可能です。

属人的な運営組織からの脱却、
品質改善をお手伝い。
多くの介護・福祉事業者さまが抱えている「属人性による業務の偏り」「組織的かつ恒常的な品質改善の遅れ」に着目。全国各地で幅広い業態の事業所を数多く展開し、マニュアルの標準化などを推進してきたノウハウをもとに、お客さまの個別性を尊重した組織運営をサポートしています。

実施内容・主な取扱い
備品・保守点検費用適正化
KPIスキーム構築
地域連携活動支援
営業戦略構築
事業計画書作成支援
法定書類マニュアル作成支援

お気軽にお問い合わせください
WEBでのお問い合わせ・簡易診断など
お電話でのお問い合わせ

その他の関連サービス